-
【これが大きな理由】周りの日本人を気にし過ぎ
こんにちは、テルです。先日noteに、こんなつぶやきをしました。あなたが、日本で誰かに英語を一生懸命話している、もしくは話そうとしている場面を想像してみてください。周りでシレ~っと見ている面倒くさい日本人いませんか?なぜか英語レベルを知りたがる、比べたがる…
-
【生き残る】あなたはストリートスマート?
最近よく聞く「ストリートスマート」という言葉。「ブックスマート」の対義語としてよく使われる言葉だそうです。ブックスマートの「ブック」には、手本、文献、学…
-
-
-
【お知らせ】オーストラリアから情報発信!
はじめまして、そしてお久しぶりです。以前、アメーバブログで情報発信ブログ「ワーク・サーフ・ライフ in Australia」を運営していた、テルこと安田…
-
-
【仕事ハック】スマホで見やすい文書構成
今まではスマホの画面幅に収まる文字数(約20~23文字)で改行を入れてメールの文章を書いていました。実際にスマホで閲覧すると上記の文字数を上回ってい…
-
【必読】海外生活のメリットとデメリット
憧れの海外生活。でも実際に海外で生活してみると、メリットとデメリットの両方があります。楽しいこともあるけれど、当然辛いこともたくさんあります。今…
-
-
サーフィンの上達を時間軸で考えてみる
このダミーテキストは自由に改変することが出来ます。なお、組見本の「組」とは文字組のことです。活字印刷時代の用語だったと思います。これは正式な文章の代わりに入れて…